[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 
	
						あぁぁ…お風呂最高…(*´∀`*)
マジ自分日本人で良かったって思う。
今日の最高32.6℃。
こんなクソ暑い+ムシムシする素晴らしき午後にさっちゃんと散歩に出掛けた。
汗だくになりながら歩いた。
ススキを手に、喋りながら元気良く(?)山道を歩いていくと色々な物を見つけた。
シオカラトンボの大群、ギンヤンマ(オニヤンマ?)、ウシガエルのおたまじゃくし...
山とか庭に生えてるでかいサヤインゲンかと思ったら、でかいナメクジ。
ススキの根元で突いて転がしてやった。
道に落ちてるゴムかロープかと思ったら、ひょろいヘビだったってのには叫んだ。
だって不意打ちでしょう、アレは(^∀^;;)
ヘビもオレらの叫び声にビックリして、ビョイーンって飛んで草むらに逃げた(笑
目的地の湖(っていうのかな;;)の東屋で休憩して帰ってきた。
鶯の声は癒される(*´∀`*)♪
緑のカーテンも癒されたね!!
あとアイガモも(笑
その後はBBQ会議してさよなら~(´∀`)ノシ
今日はムダに頑張りマシタ☆
夜は日本一(と自負している)某D公園の花火を家で見た。
「天地人」見てるバヤイじゃないでしょう!!
花火キレイ。
日本の花火って世界でもすごくキレイなんだってね。
やっぱ日本人で良かった!!
今朝仕事中にこまちゃんと会った!!
ちょ…ひ さ し ぶ り!!!!
もうかるく半年も会ってないからテンション↑↑
お元気そうで何よりッ(^∀^)ノシ
午後からは急遽ゆーこと山形へ。
まさかの連荘(笑
待ち合わせ時間に(相変らず)遅れて行った←
ゆっくりしたかったけど時間が時間だし、何より!オレん家の風呂が入れなくなるからキツ②スケジュール。
さすがに日本人だから風呂には入りたい(`Д´)
シャワーはどの季節も寒くてヤだもん!!
ってか風呂掃除、他の日でもいいじゃん…‥
今日は急がしてゴメンよぅ(ノ_・。)
今度はゆっくり遊ぼうゼ(`∀´)b*
何かすごく眠いぞぉ…‥
 
						うへぇ…スゴい雨でしたねー↓↓
そんな中、ボブと山形へくりだした(`∀´)ゝ
今日は買い物する気で行ったんじゃないケド、ちょっと気になる服がッッ(゜Д゜;)!!ほ…欲しい
また行った時(あったら)買おう!
次遊ぶ時は買いまくるよ(`・ω・´)
お金セーブしとかないと!!
そーいや2日前の新聞でベルン(スイス)にテニスボール大の雹が降ってきたらしい!
屋根とか車とかボッコボコ;;
ちょ…これは困る;;
ってか、生身の人間傘で守れねえぇえぇぇぇぇΣ(゜Д゜;)!!
差さないで、落ちてくる雹を打ち返した方がいいんじゃないかッッ!?!?
ついでにもう一個。
これは3日前の記事なんだけど、「サンタクロース会議」なるものがあったらしい!
世界各国のサンタクロースの代表が集まるとか(笑
しかも議題が‘地球温暖化について’。
そしたらボブがユニフォーム改正なるんじゃない?とか言っててウケた。
短パンサンタ(笑
											
						アマルフィ------------------!!
(感動はしなかったケド)面白かったーo(≧∀≦)o
ちょ…‥織田裕二かっけぇぇえぇぇ!!
日本語発音のイタリア語が何かカワイイぞ//^//
あ、イタリア人は相変わらずカワイかったよ(笑
天海さんの迫真の演技はスゴかった!!
ってか、主題歌time to say good bye/サラ・ブライトマンとかマジか!!
テンション上がった↑↑
主題歌にハマったからCD買うッ=3
ローマの場面。
レオナルド・ダ・ヴィンチ空港、テルミニ駅、スペイン広場、ヴェネツィア広場、コロッセオ・・・
全部こないだ行ってきた所だったから、一人ニヨニヨしながら観てた。
あと苦き思ひ出の白タクも。
あぁぁぁぁイタリアはキレイだ!! 
アマルフィの全体見た時トリハダッッ!!!!
 紺碧の海、その上を優雅の飛ぶカモメ、白いお家…‥
港町美しすぎるだろう、こんちくしょーめー!!
Amore Italia,evviva Italia!! 
またイタリア行きたくなった(笑											
						サティの前で31雪だるま(オレオ+ローズ)食いながら30分粘って日食写メ!! 
画像のど真ん中に小さいながら映ってるよ!! 
見えるかな? 
ちゃんと欠けてるでしょー!! 
ゆーことテンション上がって騒いでた!! 
そしたら知らんおっちゃんに話掛けられた(笑 
											
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 |