忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/11/10

お願いだから考えて。

大震災4日目。

色々ありました。

今日は品物が多く入ってきました。
肉、魚、カップラーメン、牛乳、ヨーグルト。。。
連日の混雑と大量の買占めにより、
他のお客様が買えないということで個数制限かけました。
少ないのに3ケースとか買ってく人いるんですよ!
ちょっとは考えてほしいですよね。
大体そんなに買ってどうするんだって話です。

今日対応した中で
「秋田から来たんだから買わせろ!」
って方がいました。
秋田は大きな被害がないハズなのに、
わざわざ買いにくる必要あります?
自分の意思でこっち来たのに文句言われるって…
宮城から来た方は素直にきいてくれたのに。

あとは電気泥棒がいましたね。
店でケータイ充電してるヤツがいて注意した。
どんな神経してんだ。
節電しろって言われてるのに…
充電器引きちぎってやりたくなりました。


明日もこんななのかな…。
もういい加減疲れた…‥

PR

2011/03/15 未選択 Trackback() Comment(0)

在庫情報

大震災3日目。

平日だというのに、今日もお店は混みました。

お店は半分か、それ以上在庫なし。

簡単にまとめてみます。

<在庫なし>
・カップラーメン
・インスタントラーメン
・缶詰
・水
・乾麺(そば、うどん、パスタ)
・生めん
・菓子パン
・スナック菓子大袋
・せんべい
・牛乳
・ヨーグルト
・卵
・納豆
・豆腐
・味噌
・ふりかけ類
・魚
・豚、鶏、牛肉
・カセット式ガスボンベ
・ホッカイロ


<在庫あり>
・チーズ
・小袋お菓子
・調味料
・野菜
・チョコレート
・おつまみ
・酒類

業者さんも出来る限り頑張っているのですが、
尋常じゃないくらいの消費量なので、
みなさんあまり必要じゃないものは買わないようにしましょう。
例えば菓子パン。
ヤマザキは被災地優先でパンを製造して送っています。
賞味期限が近いので、
買い占めても毎日食べることになりますよ。
被災地の方々に少しでも多く届けられるようにしましょう。

2011/03/14 未選択 Trackback() Comment(0)

明日。。。

M8.8からM9.0に引き上げたね。


マックスバリュは今日9時~開店しました。
商品もなく、外もひどい状態なのに、
通常通りバリュデーを開催した店、スゴいと思いました。

昨日夕方4時にやっと電気が復旧。
丸1日電気が通ってなかったため、
冷食は陳列してるもの全て廃棄。
ゴミ袋30コ以上でした。

食べても問題はないのだろうけれども、
万が一お客様に何かあったら‥というコトで
「廃棄」という指示。
食料がなくなりつつある今、
みんなこんな商品でも欲しいハズなのに…‥

かろうじて残っていたパン7ケース出したんだけど、
即売り切れ。
地元パン屋が稼動してたから助かった。
明日もくるんだろうか…

食料も物資もガソリンもなくなり始めたから、
明日が不安で不安で…
世界各国から援助の申し入れがきて、来日してくれた。
これがどんなに嬉しいことか…!!

早く普通に生活がしたい…
とりあえず、明日も仕事に行ってみんなを励ましてこないと!!

2011/03/13 未選択 Trackback() Comment(0)

東日本大震災

東北地方太平洋沖地震
     ↓
東日本大震災
に変わったのですね。


隣町の援助に行ってきました!
ウチの地域はライフライン大ジョブだけど、
職場の方は昨日から電気ないんだよね…

寒い中、朝早くから食品や生活用品を買いにきた
市民のみなさんには感謝です。
無料配布はできませんが、
電気が復旧するまでの足しになってくれればと思います。
少しでも多くの被災者にお渡しできればいいのですが…‥


出勤中、電気がないため外は真っ暗。
信号機も点かないし。。。

店に行くと更に真っ暗。
懐中電灯持って業務開始。
昨日はお客様を避難させて、
5時で営業中止したみたい。
店内は買い物途中のカートやカゴが所々に。
商品は崩れたり、落下したり、破裂したり。
アイス、畜産、水産は全滅で、朝一で撤去。
パンや水、カップラーメン、野菜、電池等、
ありったけ出して、市民のみなさんに売り出しました。

昼休憩なしで8時間フル活動だったけど、
品出しが追いつかない!!
でも被災者のため!
少しでも不安を取り除けるよう努めました。


仕事後、ガソリン詰めに行ったんだけど、
どこのガソリンスタンドも長蛇の列!
私30分待って入れたよ!!
良かった…‥


今も余震が続いててちょっとおっかない。。。
au、夕方やっと繋がった!!
誰とも連絡取れてなかったから心配。。。

職場は夕方ようやく電気復旧したみたいだけど、
明日どうしよう…‥・・・
とにかく明日も頑張って援助活動しなきゃ!!

2011/03/12 未選択 Trackback() Comment(0)

東北地方太平洋沖地震

今日は午前上がりで、
職場のお友達と昼ご飯食べに行ってきました!

…‥じゃねぇぇぇっ!!!!

地震!!
みんな大ジョブだった!?!?
最初の地震から今まで、
ずーーーっとテレビつけっぱ。
情報収集しないとね!!
余震も頻繁にきてるし><

今回の地震は過去最大って話だけど…
こっちも震度5弱ってデカい地震だったからね!
7時間経った今でも余震続いてるし…
山形全域停電って言ってるけど…‥
私のトコ電気も水も大ジョブなんだけど!
ライフラインばっちり!
やはりここは山神に守られてるのね!!

地面隆起してるトコあるらしい。
明日仕事行けるかな。。。
明日はとりあえず行くだけ行ってみるか。

2011/03/11 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[02/20 キム]
[02/13 コリン]
[10/09 キム]
[10/09 ボビー]
[06/16 キム]
 
 
最新記事
 
(08/21)
(05/27)
W
(11/15)
(11/07)
(11/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
キムさん
性別:
非公開
自己紹介:
イタリアを愛した故にイタリア語を勉強しちゃってるお馬鹿さん☆
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(06/03)
(06/10)
(06/13)
(06/14)
(06/15)
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
カウンター
 
 
 
コガネモチ
 
 
 
忍者アド