忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/11/08

partenza-出発-

明日が試験本番なんで、受験場所の下見も兼ねて前日(27日)仙台へ出発。


午前中超寒い!!
寒さのあまりホッカイロ開けちゃったからね(`∀´)
朝雨降ってたんだけど次第に晴れてきて、これはもしやオレの出発を祝福(?)してるのか?とか思った。
だけど家出る直前また雨降ってきて、よろしくないコトが起きる前兆か?って思った;
何なんだよこの天気…


仙台ヘはバスで行ったんだけど、危うく乗り遅れるトコだった;
土曜だからバス停までの道路混んでたし、バス停で車から降りたはいいが実は反対側、つまり降車のバス停に降りてしまった;;
急いで道路を横断してバス乗った。
あぁ、危なかった…(^∀^;)

バスん中では勉強してきた(`∀´)
昼飯にヨークのおにぎり+ヤマザキの大きなコロッケパンを食ったんだけど、気持ち悪くなって3分の1残した。
食べすぎ;;


仙台駅までさっちゃんに迎え来てもらって、試験会場の合同庁舎まで案内してもらった。
歩行者天国のトコ歩いて、イキオイで勾当台公園を突っ切ってったら、県庁あたりで地図広げてようやく通り過ぎたコトに気付く。
さっちゃん「地図の見方がわからない;」…って、それ地図持ってるイミないじゃんッΣ( ̄Д ̄;)!!
ちょ…若干焦ったよ!!


第二合同庁舎が試験場なんだけど、第一がすげぇ古いから「第二もこんなもんかー、受ける人少ねぇのかもな」とか笑って話して歩いてた。
そして到着。
…あれ、すげぇ立派じゃん!超新しいし、でっけ;;
ちょっと緊張した;;


歩いてると興味をそそるようなモンばっかで耐え切れず寄り道(≧∀≦)ノ

ゲーセンでもやしもん見つけて菌たちに危うくかもされるところだった!
オリゼー可愛かったなぁ//∀//

勾当台公園では「エコラボ2008」やってたから立ち寄ってきた。
はねトビとかネプリーグとかこうちゃんの幸せごはんとか色んなブースがあった。
その中で一番気になったのがめちゃイケのブース!
近代美術展って書いてあったから見に行った。
そしたら「オカレモン拾い」「アルプス越えのオカレモン」とか…‥
有名な絵画が全部オカレモン(笑
キモい(笑々


合同庁舎と駅を1時間とちょっとかけて往復。
駅ビルで夜飯(餃子セット的なモノ+ご飯)を買って、さっちゃんの寮へ。


明日試験なのにすげぇダラ②してた;;
飯ん時テンション上がってオレンジジュースを服にこぼした。見くせぇッ!!
何だかんだやって8:30からようやく勉強(←遅ッ

2時間くらいやって風呂入りに行った。
湯船汚いって言うからシャワーだけで済ませた。
でも風呂ん中ナゼかすげぇ風通り良いし、シャワー水だしで寒かった!!

部屋に戻って、オレが明日一人で迷わず行けるように、さっちゃんとシュミレーションした(笑
そんで、0時になったコトに気付きデザートに買ったプリンを食って就寝。


明日晴れるといいなー(←そこじゃない;;

PR

2008/09/29 ワタクシゴト系 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[02/20 キム]
[02/13 コリン]
[10/09 キム]
[10/09 ボビー]
[06/16 キム]
 
 
最新記事
 
(08/21)
(05/27)
W
(11/15)
(11/07)
(11/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
キムさん
性別:
非公開
自己紹介:
イタリアを愛した故にイタリア語を勉強しちゃってるお馬鹿さん☆
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(06/03)
(06/10)
(06/13)
(06/14)
(06/15)
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
カウンター
 
 
 
コガネモチ
 
 
 
忍者アド